2023年10月発表:中古マンション価格推移|20ヶ月連続で物件数が増加中。価格はわずかに減少傾向

<毎月更新>東京・神奈川・千葉・埼玉(首都圏)のレインズ発表不動産市況データについて解説します。今後、中古マンションの売却・購入・住み替えを検討されている方はぜひご確認ください。

更新日:2024年08月06日

イエシルコラム編集部さんのプロフィール画像

イエシルコラム編集部

株式会社リブセンス

IESHIL編集部

東京・神奈川・千葉・埼玉の中古マンション価格査定サイトIESHIL(イエシル)が運営。 イエシルには宅建士、FPなど有資格者のイエシルアドバイザーが所属。ネットで調べてわからないことも質問できるイエシル査定サービスを展開しています。

この記事の要点
  • 販売中物件の価格が下降傾向。強気な価格設定から値下げのフェーズか
  • 成約件数は4ヶ月連続で増加。23区が大幅増加でけん引
  • 売却開始を検討している方は注意。販売中物件数が20ヶ月連続で前年比を上回る
  • イエシルアドバイザーに無料相談できます
2023年10月発表:中古マンション価格推移|20ヶ月連続で物件数が増加中。価格はわずかに減少傾向の画像
イエシルは相談満足度97.1%!(2022年12月集計) 「イエシルに聞けて運がよかった」そう思っていただけるサービスです。

売却開始を検討している方は注意。販売中物件数が20ヶ月連続で前年比を上回る

販売中物件数が、前年比2桁の大幅増となっています。

  • 販売中物件数:46,291 件(前年比+17.9%、前月比+0.7%)
  • 新規売出し物件数:17,006 件(前年比+9.6%、前月比+15.7%)

 ※首都圏全域


新規売出し物件数も徐々に増えてきている状況です。

成約㎡単価(グラフ赤)は引き続き高い水準ではありますが、高騰した前月8月からは下降しました。
この下落傾向が続く可能性もあるため、マンション売却をご検討中の方は早めに売り出すことをおすすめします。
逆に、マンション購入をご検討中の方は物件の選択肢が増えているので、積極的に物件を探すことをおすすめします。

イエシルは、不動産アドバイジングサービスを提供しています

イエシルはいわゆる不動産会社とは違い、自社で売買契約は行ないませんので、売却時の適正価格や購入時のアドバイスを、皆さまの立場に立って提供することができます。

不動産会社に足を運ぶ前に、イエシルアドバイザーから情報を収集してみてはいかがでしょうか。

イエシルは相談満足度97.1%!(2022年12月集計) 「イエシルに聞けて運がよかった」そう思っていただけるサービスです。
2023年10月発表:中古マンション価格推移|20ヶ月連続で物件数が増加中。価格はわずかに減少傾向の画像

この記事を書いたのは…IESHIL(住まい/不動産投資のミカタ)事務局 アドバイザー 石井 友里恵

■自己紹介:大手不動産会社勤務時代は、土地、マンション、戸建、投資不動産の賃貸売買の仲介を経験しました。 これまでの経験を活かして、お客様の状況に寄り添って、わかりやすいアドバイジングを心がけております。お気軽にご相談ください。  所有資格:宅地建物取引士|不動産仲介営業歴 10年

【中古マンション価格推移】アーカイブ

先月以前の市況解説はこちら。

ニュース・サービスの記事一覧(2023年1月度~毎月更新)

ご意見、ご要望はこちら

IESHIL編集部オススメ記事

IESHILコラムとは、不動産物件情報に関連してコラム等の関連情報も提供する付随サービスです。
ご利用により、IESHIL利用規約が適用されますので、規約のご確認をお願い致します。