シエリア秋葉原 外観

シエリア秋葉原

台東区・浅草橋駅 徒歩5分・築5年

上位3%
4.6
上位3%

シエリア秋葉原口コミ・評判(15件)

周辺環境の口コミ

  • 周辺環境
    4

    南向きで日当たりが良く、浅草橋駅や秋葉原駅にも歩いて行ける

  • 周辺環境
    4

    駅前には飲食店や病院、ホテルが多く生活に便利

お部屋の口コミ

  • お部屋
    3

    キッチンの天板は人造大理石で設備はシンプル

  • お部屋
    3

    直床構造で天井高は2400mmと標準的

管理・お手入れの口コミ

  • 管理・お手入れ
    5

    管理が行き届いており、居住者の管理意識も高い

その他の口コミ

  • 共用部分
    5

    外観やエントランス、共用部がとてもきれいで清潔感がある

  • アクセス
    5

    二つの路線が利用でき、隣駅が秋葉原で交通の便が良い

口コミとは

実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです

シエリア秋葉原資産性スコア

4.60
上位3%
シエリア秋葉原の資産性スコアは上位3%です。非常に資産性が高く今後の価格の上昇・維持が期待できます。

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

査定比較で高く売る

最大5社の価格比較で
マンションを
より高く売りませんか

投資物件診断

シエリア秋葉原利回り・空室率を診断します。

シエリア秋葉原の駅、市区町村、学区を知る

台東区のマンション

日本情緒が溢れる台東区周辺のマンション。台東区には浅草、上野、秋葉原があり、下町を感じさせる落ち着いた町並みが魅力です。台東区の中古マンション購入を検討する際は最寄り駅によって路線が異なるケースが多いため、注意が必要です。田原町駅であれば銀座線、三ノ輪駅であれば、日比谷線が利用できます。また、台東区の魅力はなんといっても下町ならではのグルメスポットやお祭りが多いこと。グルメでいえばお好み焼きや天ぷら、蕎麦などの有名店が多数ありますし、お祭りでは隅田川花火大会や浅草三社祭り、浅草サンバカーニバルが開催されます。

浅草橋駅のマンション

浅草橋駅は東京都台東区にあり、中央線や浅草線が利用できます。下町情緒漂う街で、古くからの民家のほか低層マンションが建ち並んでいます。駅前には江戸通り問屋街があるので、さまざまな物を安く購入することができます。徒歩数分の場所にスーパー「ライフ」がありますので生活に便利です。下町のイメージが強い浅草橋ですが、隠れた名店やおしゃれなお店が多いのも特徴です。

その他の最寄り駅:

台東区の学区別マンション

小学校:

中学校: