中央区・八丁堀駅 徒歩10分・築26年
隅田川沿いのテラスが目の前にあり、ランニングや散歩をする習慣のある人は便利です。春になると桜並木がとても美しいです。
生活環境は徒歩1分でマルエツプチ、ローソン、セブンイレブン、ミニストップがあるため買い物には困りません。
窓を開けなければ静かで、隣の家の音も気になりませんでした。洗濯機置き場が室内にあり、折り畳み式の扉で隠せるので便利です。
上階や隣室から物音や声が頻繁に聞こえます。防音性は高くないため、周囲の部屋に騒いでる人がいると声が筒抜けです。また、大通りが近いので車の音も常に聞こえます。
単身者が多いため、コミュニケーションは特になく、会釈程度ですが民度が低い印象はありません。
ゴミ出し24時間OKです。マンション内が綺麗に清掃されていました。
東西線茅場町駅、日比谷線・京葉線八丁堀駅、少し歩きますが大江戸線門前仲町駅や水天宮駅まで範囲内なのでとても便利です。
宅配ボックスが15個ほどあり、駐輪場は登録制で自転車を置くことができます。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...風情ある下町とマンションが隣接する今昔の対比が美しい中央区。中央区のマンションは高層マンションが多く、東京オリンピックの開催が決まってから、晴海や勝どき、月島などの湾岸エリアへ次々と新しいマンションが建設されています。また、銀座、日本橋は日本トップクラスの高級店舗が立ち並び、最近は外国人観光客の人気エリアとなりました。また、最近の中央区の傾向として30代、40代の引っ越しが増えているのも特徴的で、子供の数が増加し認可保育園、認証保育園の数が足りなくなっている現状もあるようです。祭りなどのイベントも盛んで中央区大江戸まつり盆おどり大会や東京湾花火大会などが開催されます。