葛飾区・青砥駅 徒歩11分・築30年
以前住んでいた松戸駅に比べると商業施設が圧倒的に少ないです。ただしスーパー、ドラッグストア、コンビニはあるので、最低限の生活には困りません。
周りに高い建物がなく陽当たり風通しも良いです。川沿いなので空気は湿っぽく、カビには注意が必要です。
見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは62㎡です。リビングルームが9畳で、隣の洋室は5.5畳。共用廊下側の洋室は5畳と4.7畳という構成です。
部屋は使いやすく設計されており、日当たりも良好です。
住民の雰囲気は落ち着いており、安心して暮らせる。
管理が行き届いており、居住者の管理修繕への意識も高いです。居住後の安心感があります。
建物は重厚感がありつつも過度ではなく、心地よい雰囲気がある。
最寄り駅へのアクセスは若干悪いですが、周辺環境も良く、設備も高水準で整っているので、総合的に住みやすいマンションです。
共用部は掃除が行き届いており築年数の割に綺麗で清潔感があります。セキュリティも一般的なオートロックではあるものの、ある程度の水準は確保できています。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...3LDKや4LDKなど広い部屋が人気の葛飾区。ファミリー層に人気が高いエリアのため、マンションの部屋数も多い傾向にあるようです。昔ながらのお店が残る葛飾区は新小岩、柴又、亀有など下町の雰囲気が残る風情ある地域です。また、物価が安く生活利便性に惹かれて引越しを検討する方も多いようです。エリアによってはJR総武線が利用できるため、新宿への交通も便利です。また、昨今の共稼ぎ夫婦の増加から葛飾区は子育て支援にも力を入れています。新しい子育て支援制度では保育園や学校数を増やし親の所得に合わせた教育費負担の軽減措置も積極的に進めている地域です。