佐倉市・志津駅 徒歩11分・築11年
飲食店は居酒屋は駅近辺に何店舗かあるが、普通の食事ができる所はてんやがあるだけ。外食をしたい人は車があった方が良い。
周辺の歩道が整備されているので、子供連れでも歩きやすい。志津図書館、郵便局、診療所が近くて便利。志津図書館の建物には市役所の出張所も入っている。
収納が充実している。浴室乾燥機があり、梅雨時はよく使う。アウトフレーム工法。
価格に対して広さなど非常に満足している。部屋の扉や床材も今流行のものを使用していておしゃれな印象を受ける。
とても暮らしやすく満足している。マンションの住人は挨拶してくれるので気持ちよく過ごせている。年に一度の総会でもそれなりの人数が集まる。
静かで快適でありながら、朝はエントランスが子供たちで賑わい、活気がある。南側は特にほぼ車が通らないため騒音ゼロ、快眠可能。
マンションの管理スタッフは愛想がよく、清掃もきちんとしてくれているので共用部分がきれいに保たれている。ラウンジがあるので友人と集まる時に便利。
志津駅まで最短ルートだと道が平坦。東葉勝田台は始発駅なので座って通勤できる。
志津駅からは徒歩8分、東葉勝田台駅と勝田台駅からは徒歩18分と複数の駅が利用できるのが便利。通勤時の選択肢が多い。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...