※騰落率・価格推移は3階のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3階 | 2,957万円 | 価格を確認する | - | 2DK | 46.80m² | - |
| 4階 | 3,028万円 | 価格を確認する | - | 2DK | 46.80m² | - |
| 5階 | 1,994万円 | 価格を確認する | - | 1DK | 30.01m² | 南 |
| 6階 | 3,058万円 | 価格を確認する | - | 2DK | 46.80m² | - |
| 7階 | 2,815万円 | 価格を確認する | - | 2DK | 46.80m² | - |
| 10階 | 2,641万円 | 価格を確認する | - | 2DK | 46.80m² | 南 |
| 12階 | 2,646万円 | 価格を確認する | - | 2DK | 46.80m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...参考相場価格
2,957万円455万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...医療・福祉
田原町
院内が少し狭いので午前中は混み合っていて、待ち時間が長くなることもあります。急ぎの時は少し不便に感じます。
自然環境
稲荷町
駅周辺は子どもが遊べる広い公園が少ないので、自然と触れ合いたい場合は少し不便に感じます。
教育環境
台東区は図書館や区民施設が多く、子どもが本に親しむ機会が多いので、学習環境としても良いと感じます。
防災・安全性
台東区台東3丁目は地震時の安全性評価が5段階中4で、都内全体では下位の方です。延焼や火災のリスクが高いとされているので、防災意識が必要だと感じます。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩4分の距離にあるこちらのマンションは、駅からごく近いため暗くなってからの帰宅も安心です。また、大規模ターミナル駅である上野駅へも乗車時間3分以内で駅直結の商業施設での買い物も楽しめます。築49年でSRC造り、12階建てのマンションです。
| 建物名 | ハイネス菊屋橋 |
|---|---|
| 住所 | 東京都台東区元浅草4丁目9-12 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築49年 |
| 階建(総戸数) | 12階建(-部屋) |
| 建築構造 | SRC造 |
| 専有面積 | 30.01㎡〜46.8㎡ |
| 新築時価格 | -万円〜-万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 186万円/坪〜219万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:- 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | - |
| 資産性スコア |
| 駐車場 | -台 駐車費※1:-/月 ~ -/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | - |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 田原町駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1DK | 30.01m² | 1,994万円 | 2,754万円 |
| 2DK | 46.8m² | 2,886万円 | 3,626万円 |
販売中物件が1件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022/06 | 成約2,690万円 | 57万円/m2 | 11階 | 46.80m² | 1LDK | 築46年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2019/07 | 成約2,550万円 | 54万円/m2 | 3階 | 46.80m² | 2DK | 築43年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2018/10 | 成約2,540万円 | 54万円/m2 | 4階 | 46.80m² | 2DK | 築42年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2001/02 | 成約1,500万円 | 32万円/m2 | 9階 | 46.80m² | 2DK | 築25年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 1998/07 | 成約1,640万円 | 35万円/m2 | 5階 | 46.80m² | 2DK | 築22年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 1997/10 | 成約1,700万円 | 36万円/m2 | 8階 | 46.80m² | 2DK | 築21年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する

ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
日本情緒が溢れる台東区周辺のマンション。台東区には浅草、上野、秋葉原があり、下町を感じさせる落ち着いた町並みが魅力です。台東区の中古マンション購入を検討する際は最寄り駅によって路線が異なるケースが多いため、注意が必要です。田原町駅であれば銀座線、三ノ輪駅であれば、日比谷線が利用できます。また、台東区の魅力はなんといっても下町ならではのグルメスポットやお祭りが多いこと。グルメでいえばお好み焼きや天ぷら、蕎麦などの有名店が多数ありますし、お祭りでは隅田川花火大会や浅草三社祭り、浅草サンバカーニバルが開催されます。
田原町駅は東京都台東区にあり、東京メトロ銀座線が利用できます。東本願寺を筆頭とする寺院とマンションなどの低・中層ビルの立ち並ぶユニークなエリアです。寺院が多いため、仏具店も多いのが特徴です。また浅草ROXや浅草演芸ホールなどの商業施設も充実しています。国際通りや浅草通りなど有名な通り多く、いつもにぎわっている街です。