吉川駅の中古マンション・価格相場情報

317 件
吉川駅」 徒歩24分 / 「吉川美南駅」 徒歩31分 / 「吉川駅」 バス5分後、徒歩1分
  • 築18年
  • 9階建 (103部屋)
  • RC造
  • 階数
  • 参考相場価格
  • 新築時価格
  • 間取り
  • 専有面積
  • 主要採光面
  • 1階
  • 2,319万円
  • 2,128万円
  • 3LDK
  • 72.0m²
  • -
  • 4階
  • 2,753万円
  • 2,788万円
  • 4LDK
  • 85.48m²
  • -
  • 階数
  • 参考相場価格
  • 新築時価格
  • 間取り
  • 専有面積
  • 主要採光面
  • 1階
  • 3,513万円
  • 2,390万円
  • 3LDK
  • 66.34m²
  • -
越谷レイクタウン駅」 徒歩5分 / 「吉川駅」 徒歩33分
  • 築17年
  • 8階建 (500部屋)
  • RC造
  • 階数
  • 参考相場価格
  • 新築時価格
  • 間取り
  • 専有面積
  • 主要採光面
  • 1階
  • 3,895万円
  • -
  • 3LDK
  • 68.82m²
吉川駅」 バス15分後、徒歩2分
  • 築26年
  • 8階建 (144部屋)
  • SRC造
  • 階数
  • 参考相場価格
  • 新築時価格
  • 間取り
  • 専有面積
  • 主要採光面
  • 6階
  • 2,188万円
  • -
  • 4LDK
  • 82.08m²
吉川駅」 徒歩17分 / 「吉川美南駅」 徒歩27分
  • 築35年
  • 11階建 (310部屋)
  • SRC造
  • 階数
  • 参考相場価格
  • 新築時価格
  • 間取り
  • 専有面積
  • 主要採光面
  • 8階
  • 2,279万円
  • -
  • 4LDK
  • 90.03m²
吉川美南駅」 徒歩3分 / 「吉川駅」 徒歩22分 / 「新三郷駅」 徒歩23分
  • 築12年
  • 7階建 (102部屋)
  • RC造
  • 階数
  • 参考相場価格
  • 新築時価格
  • 間取り
  • 専有面積
  • 主要採光面
  • 2階
  • 3,935万円
  • 2,498万円
  • 3LDK
  • 67.71m²
  • -
  • 1階
  • 4,392万円
  • 2,998万円
  • 4LDK
  • 79.92m²
  • -
317 件

満足度95.9%のイエシル個別相談会(無料)

今は買い時?売り時?新築と中古どっちがいいの?
私たち不動産の専門家が
すべてお答えします!
不動産の専門家に質問し放題!
おかげさまで、累計相談実績8,700組以上!
調べるより聞いたほうが圧倒的に早い!
詳細はこちら
IESHIL イエシル

- イエシルとは -

吉川駅の相場・周辺レポート

  • 過去3年の
    平均価格変動

    +18%

  • 平均
    坪単価

    84万円

吉川駅の資産価値

間取り別・築年数別のマンション数割合

吉川駅でご希望条件のマンションに出会える可能性を、売買市場に出る物件の割合をもとにご案内します。
一人暮らし向け(1R~1DK)の分譲マンションは一般的に少なめですが、希望の間取りに比較的出会いやすいエリアです。
ファミリータイプの間取りとしては、3K以上はもちろんですが、2SLDKでも面積が比較的広めの物件が見られるエリアです。部屋数そのものを重視されない方は、1部屋の空間がゆったりめの2SLDK物件も併せて探してみてはいかがでしょうか。
具体的な間取り別の割合は以下の通りです。
一人暮らし向け(1R~1LDK):2%
二人暮らし向け(2K~2LDK):13%
ファミリー向け(3K~3LDK):61%
さらに広い間取り(4K~):26%
築年数について、吉川駅に最も多いのは、1990〜1994年建造(築22〜26年)のマンションです。
具体的な築年数別の割合は以下の通りです。
5年以内:12%
6~10年:19%
11~20年:20%
21年以上:51%
築年数の浅い物件も一定存在しており、築浅(築5年以内)マンションを希望する方にもおすすめのエリアです。

吉川駅の周辺環境

出産・育児制度

吉川駅が位置する吉川市の出産・育児に関する控除・補助制度・取り組みは以下の通りです。
妊婦健診公費負担…14回。さらに、多くの市区町村で配布している4項目の検査助成券の他に、B群溶血性連鎖球菌検査・超音波検査(4回)がついています。
子ども医療費助成対象…中学3年生まで。県内の多くの市区町村が同条件です。
保育関連の補助・取り組み…私立幼稚園就園奨励費補助金(認可幼稚園):市民税所得割額によって区分を設定。幼稚園類似施設就園奨励費補助金(無認可園):園児1人につき1万3,800円。子育て応援サイト「よしよしネット」があり、育児情報などがまとめられています。
吉川市の待機児童数は30人(2016年4月時点)と、埼玉県内でも少ないとは言えない人数です。しかし、待機児童を減らせるよう、2014年4月から「子ども・子育て支援制度」を新制度に変更するなど、対策も行っていますので、今後の改善が期待されます。

医療状況

吉川駅が最寄り駅の病院件数は49件で、主な診療科目の8科目中8科目のすべてが、いずれかの病院で受診可能なエリアです。医療環境やかかりつけ病院の探しやすさを住まい選びの条件に入れたい、という方にもおすすめの駅の1つです。
なお、受診の緊急性を高く求められやすい産婦人科・小児科については、産婦人科は2件、小児科は9件それぞれあるためお子さまをお持ちのご家族にもうれしい駅と言えるのではないでしょうか。
※診療科目数内訳:内科/産婦人科/小児科/皮膚科/外科/眼科/耳鼻科/歯科
※上記診療科目以外の病院は「病院件数」に含んでいません

吉川の近隣の駅から探す

間取りから探す