ハイツ芝大門 外観

ハイツ芝大門

港区・三田駅 徒歩8分・築44年

上位15%
4.19
上位15%

ハイツ芝大門口コミ・評判(14件)

周辺環境の口コミ

  • 周辺環境
    5

    チェーン店から個人経営まで飽きのこないラインナップの飲食店が揃っていて便利です。

  • 周辺環境
    5

    浜松町周辺はとてもおしゃれな街並みで、田町も再開発が進んでいるのでこれからが楽しみです。マンション周辺は意外に古い建物も多いですが、道を挟んで一本入れば個人商店もある商店街があります。時間があるときには芝公園方面まで歩けば、港区に住んでいる喜びが感じられます。

お部屋の口コミ

  • お部屋
    5

    ベランダは独立しており活用可能です。オール電化なので防災上も安心して暮らせます。

  • お部屋
    3

    部屋の形が四角形なので家具の配置には困りません。使いやすい間取りです。

住民の雰囲気の口コミ

  • 住民の雰囲気
    3

    交通の便が良いので大抵の暮らしのサービスは受けられます。住民同士の交流も程よくあります。

管理・お手入れの口コミ

  • 管理・お手入れ
    4

    オール電化なので火災リスクが低いです。面している第一京浜が防災道路に指定されているので、建物の耐震性については国や都による調査も行われており安心です。

その他の口コミ

  • 共用部分
    5

    大通りに面していて部屋位置によっては東京タワーが見えます。海側の部屋からは東京湾が遠望できます。2022年末に宅配ボックスとコインランドリーが新設され、夜間オートロックの自動ドアも設置されて安全性が強化されました。外壁タイルの剥がれもなく綺麗に保たれています。

  • アクセス
    5

    再開発中の浜松町駅は施設が充実していて飽きない楽しさがあります。逆方面の田町駅周辺は商店が充実していてこちらも飽きがこないです。どちらから歩いても同じくらいの距離で平坦な道です。夜でも道路が賑やかで怖さは感じません。

口コミとは

実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです

ハイツ芝大門資産性スコア

4.19
上位15%
ハイツ芝大門の資産性スコアは上位15%です。価格の上昇・維持が期待できる資産性の高い物件です。

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

ハイツ芝大門居住エリアの評価

居住エリアの評価とは

値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...

査定比較で高く売る

最大5社の価格比較で
マンションを
より高く売りませんか

投資物件診断

ハイツ芝大門利回り・空室率を診断します。
PR販売中の物件ノムコム
ハイツ芝大門
4,480万
  • 1LDK
  • 37.24
  • 10階/11階建

ハイツ芝大門の駅、市区町村、学区を知る

港区のマンション

高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。

三田駅のマンション

三田駅は東京都港区にあり、浅草線と三田線が利用できます。駅前には大企業のオフィスや大手銀行が並び、大使館が多いのも特徴です。駅周辺は慶應義塾大学をはじめとした教育機関や古くからの寺院などもあり、文化的な雰囲気です。東京タワーが近いため、高層マンションからその景色を臨むこともできます。芝公園は住民の憩いの場となっています。

その他の最寄り駅: